DISCLAIMER OF LIABILITY: Contents of this website/blog are "ALL FICTION". Please judge yourself what and what not to rely on.

※なるべくニュートラルに書くようにこころがけてるつもりなので「この授業が楽〜」みたいなのはあんま書いてないのかなって。聞きたいことあれば気軽にメールとかしてくだい。面倒だと思うがたまに追記してるので過去ログも軽く見てもらってからだとありがたいかも

3年春学期

f:id:all_fiction:20200530083635j:plain

timetable_junior_spring

縦で見にくいですが、こんな履修申告をしました。工業経済論と貿易政策論は自分はあまり関心が持てず途中で履修を取りやめました。
ゼミの準備で基本的にいつでも学校にいる予定だったので土曜の授業も履修してますが、進級や卒業要件に特に関連がないものです。他の科目はゼミ必修やゼミのコマを除くと殆どプログラムに関連した科目でした。3年の春学期は単位を落とすことこそありませんでしたが相変わらず弛んでいて平凡な成績でした。(学部生活を通して本当に情けないです)

ボッコーニで履修している科目を問題なく取得し、それらの科目が慶應で認定されれば4年生は進級要件を満たすだけで卒業が可能になるように履修を組みました。3年の春学期まででボッコーニ卒業に必要な慶應での科目は取得を終えたのでボッコーニに関して言えば20年の7月には卒業できる見込みです。(慶應に関しては私の学年ではボッコーニで4年の春に履修する単位数が11単位と慶應の4年の進級要件を満たさないため4年秋学期も何かしら授業を履修しないと卒業出来ない仕組みでした。)

留学向けの奨学金は留学が決定してからしか応募できないものだと誤認していたので経済的に余裕があまりないにもかかわらず出願機会を逃しました。自分自身かなり後悔してますし、経済的理由から合格した留学を断念するのはもったいないと思うので早めに貯金や奨学金のリサーチをすることを勧めます。

2年生のときに引き続きバイトみたいなものは一応してました。ゼミなどで忙しくなったりインターンの選考会なども頻繁に行っていたので収入は減ってしまって毎月10万に届かないぐらいだったと思います。3年から給付の奨学金を受給してますが留学と関係ないものです。具体的な支出とかも連絡くれれば私のなら教えれます
インターンの選考を受けたりなどはミーハーだったからやっていただけだったなと思います。もう少し早い段階から進路について真剣に考えるべきでした笑